Twitterを伸ばす為にはデータの分析が必須であり、データ分析のひとつの指標として『エンゲージメント』をチェックすることが挙げられます。
エンゲージメントを分析することで、効率的に成果に繋げることができます。
今回は、Twitterのエンゲージメントについて解説します。また、インプレッションとの違いや分析方法についても解説していくのでTwitterに力を入れていきたい方は是非お読みください。
Twitterのエンゲージメントとは
Twitterのエンゲージメントとは、ツイートに対する反応をチェックできる機能です。下記のデータを確認することができます。
・動画や画像が再生された回数
・ツイート内のリンクへ移動した回数
・ツイートの詳細を見た回数
・いいね・リツイート・コメントの数
・プロフィールへ移動した回数
・ハッシュタグへ移動した回数
エンゲージメントはツイートごとにチェックできる為、データを見比べることでどんなツイートが多く反応されたかなど確認することができます。
このことから、Twitterを伸ばしたいならエンゲージメントからデータを取ることが必須となります。
エンゲージメントの確認方法
1.分析したいツイートを表示
2.ツイートアクティビティをタップ
これだけでそのツイートのエンゲージメントを確認することができます。
エンゲージメントとインプレッション数の違い
ツイートアクティビティの中には、エンゲージメントの他に”インプレッション数”という項目があります。
インプレッション数とは、ユーザーがそのツイートを見た回数のことで、タイムラインに表示されたり、キーワードを検索して表示されたりした場合にインプレッション数としてカウントされます。
つまりインプレッション数は多くてもエンゲージメントが少なければそのツイートは効果が薄いということになります。
エンゲージメント率が重要|分析方法
データ分析の際、ただツイートごとのエンゲージメントを見比べるのではなく”エンゲージメント率”というものを算出することで、よりデータの分析が正確なものになってきます。
エンゲージメント率とは、インプレッション数に対してどれくらいのアクションがあったかを示す指標であり、以下の式で算出することができます。
エンゲージメント率(%)=エンゲージメント数÷インプレッション数×100
商品やサービス・キャンペーンの告知にリンクを貼り付けてあるツイートや、画像付きのツイートなどを分析する際はエンゲージメント率が重要となります。
インプレッション数が高くても、
・リンク先へ移動されていない
・画像を詳細表示されていない
このようにエンゲージメント数が低ければエンゲージメント率は低くなり、そのツイートは効果的ではなかったということになります。
エンゲージメント率の平均は5%
Twitterでの平均エンゲージメント率は約5%といわれており、他のSNSでの平均よりも高いようです。
ちなみにインフルエンサーマーケティングサービスを提供しているマーカリー社(Markerly)によると、Twitterはフォロワーが増えるほどエンゲージメント率が低くなる傾向があるとデータを算出しています。
・1000未満:8%
・1000~1万:4%
・1万~10万:2.4%
・10万以上:1.7%
これらを踏まえてTwitterのエンゲージメント率は平均5%であると言われているようですね。
エンゲージメント率を高める方法
闇雲にツイートをしてもエンゲージメント率は上がりません。
エンゲージメント率を高めるには以下の4点を意識しましょう。
・ターゲットのペルソナを設定する
・ユーザーとコミュニケーションをとる
・ハッシュタグを有効活用する
・投稿日時を工夫する
それぞれ解説していきます。
ターゲットのペルソナを設定する
エンゲージメント率を高めるためにペルソナの設定は重要となります。
ペルソナとは、投稿を読んで欲しい仮想の人物像のことで、年齢・性別・住まいなどの基本情報、そして仕事、趣味、日常生活などを細かく設定します。
設定が終わったら、そのユーザーがどんな悩みを持っていて、どのようにアプローチをしたら行動(エンゲージメント)に移してもらえるのかイメージしながらツイートしていきましょう。
ユーザーとコミュニケーションをとる
Twitterはユーザーとの距離感が近く、コミュニケーションが取りやすいことが利点です。
ユーザーからのリプライがあった場合はそれに対して更に返信することにより「コメントを返してくれて嬉しい」という気持ちが生まれ、今後も反応率が上がりエンゲージメント率の向上に繋がります。
ハッシュタグを有効活用する
ツイートにハッシュタグをつけることで、ハッシュタグから検索をする人にアプローチしやすくなります。
ただハッシュタグを付ければ良いというわけではなく、効果を上げる為には事前にニーズとハッシュタグの調査が必要です。
なぜなら、ユーザーとのずれが生じてしまってはハッシュタグをつける意味がなくなってしまうからです。
投稿内容に関連したハッシュタグを盛り込み、ユーザーが関心を持つツイートを心がけましょう。
投稿日時を工夫する
ユーザーがアクティブな時間帯にツイートすることでエンゲージメント率のアップにも繋がる為、投稿時間はとても重要となります。
一般的に、ユーザーがアクティブになる時間帯は下記の3パターンと言われています。
・午前7時~9時(朝の通勤・通学時間)
・正午~午後1時(お昼休み)
・午後8時~11時(帰宅後、就寝までの自由時間)
エンゲージメント率を高めたいならこの時間帯を狙いましょう。
Twitterには予約投稿機能もあるので、活用すれば効果に期待できます。
まとめ
Twitterを運用する場合、データを分析する為にエンゲージメントをチェックするのが基本となります。
インプレッション数との関係も理解し、エンゲージメント率をいかに高めていくかが重要となるでしょう。