TikTokのコメント欄をご覧になったことはありますか?
TikTokはショート動画のSNSですが、コメント欄への書き込み。コメント欄での他のユーザーとの交流も盛んなSNSです。
人気の動画には沢山のコメントが付いていることも多いと思いますが、自分のコメントがどれだけ目立つか(上にあげられているか)やコメントの表示順がどう決まっているかは気になるところですよね。
今回はTikTokのコメントについて解説していきます。
Tiktokのコメントを上にあげる方法
TikTokのコメントが上にどうかの基準の一つがコメントに”いいね”をどれだけ貰えているか?となっています。
しかし、完全にいいねを貰えている順にコメントが並んでいるという訳でもなく,、TikTokのアルゴリズムにより総合的に判断されています。
TikTokのアルゴリズムにより上にあがる要素になるのは「いいね数」以外にも「返信数」も関係しているようです。
TikTokのアルゴリズムは動画周辺にあるコミュニティであるコメント欄にどれだけ活気をもたらしたかという点を評価しているように思います。
また自分がその動画の投稿者だと自分のコメントは他のコメントより優先して表示されたりや、投稿者がいいねしたコメントが上にあがるといったこともあるようです。
後はコメントが”新着”かどうかも、コメントを付けようとした人もコメントを読んでいる確率は高いので”いいね”の貰いやすさと相まって上にあがりやすい要素としては重要です。
TikTokのコメントの表示順
先ほどの、「上にあげる方法」でご紹介した方法をまとめるとTikTokのコメントの表示順は次の要素で決まっているようです。
・コメントへのいいね数
・コメントへの返信数
・投稿者自身のコメントかどうか
・コメントに投稿者から”いいね”がついているかどうか
・コメントが”新着”かどうか
加えて”表示順”のみに着目すると、見ている側とコメントを書いたユーザーとの関連度も影響します。
つまり「上にあげる方法」で紹介した要素で大体の順番が決まり、最終的に見ているユーザーごとに異なる順番で表示されるということです。
TikTokの考え方
TikTokはバズり易いと言われているのは、上記のようなアルゴリズムが大きく関係しています。
他のSNSと比べてもフォロー・フォロワー外との交流が発生しやすく、”おすすめ”の表示でコメントも友達限定・身内限定といった空気を感じさせない作りだからです。
知り合いではない方に投稿が見られて、コメントもしやすい雰囲気。それがTikTokの特徴です。
自分が投稿者ではない立場で自分のコメントを上にあげようとすると、人からの”いいね”だったり返信が付くかどうかでアルゴリズムに判断されてしまう為「確実に」上にあげる方法というものはありません。
しかし、いくら相手がアルゴリズムとは違う生身の人間とは言っても投稿者がどんなコメントに”いいね”を付けているかや返信を貰いやすいコメントかどうかなど、特に投稿者ごとに研究してみる価値は高いと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はTikTokのコメントを上にあげる方法と、表示順についてご紹介しました。
“いいね”や返信を沢山集められるようなコメントが上位表示され易く、投稿者はコメント自体も上がり易く更に、他のコメントに付ける”いいね”にもコメントを上がり易くする力があるということでした。
最終的な表示順はアルゴリズムが判断しますが、コメント欄のコミュニティを盛り上げる、投稿者や他のユーザーから”いいね”や返信を貰えるようなコメントが上位表示されるということですね。
今回は以上です!ありがとうございました!